「NARUTO」で世界的に人気作家となった岸本斉史(きしもとまさし)さんの新作がジャンプ24号(2019年5月13日発売)で連載が始まりました!
見たって人も見損ねたって人もいるでしょうが、単行本1,2巻が同時発売された今、試し読みがネットで公開されています。
私も三話まではジャンプ+の無料公開で見たのですが、単行本(2巻)の表紙を見たらちょっと気になったので無料で読める方法を探してみました。
そこで見つけたのが今流行り(?)のVODです!
今回は原作と作画に別れて作品を作るようになった経緯や感想などとともに、無料でサムライ8(エイト)八丸伝の単行本を2冊とも読めちゃう方法をご紹介します!
1,2巻無料試し読みと、無料で2冊とも読む方法を公開!
今回少年ジャンプ公式サイトにて1巻、2巻の冒頭27ページの試し読みが公開されています。
早速見てみる!↓
少年ジャンプ公式サイトへ
とはいえ27ページと言えば一話分にも満たないです…正直ホントに試しです。
ということで私が無料で読んだのはU-NEXT31日無料トライアルです!
今すぐ無料で読んでみる!↓
今は単行本発売記念なのか期間限定一冊無料で、2019年10月21日まで1巻がまるっとタダで読めちゃいます!
さらに登録すると初回600ポイントがもらえます。そのポイントを459ポイント使用でこれまた2巻がまるっとタダで読めちゃいます!!
31日の間に解約してしまえばほんとに全くお金もかからないので、期間限定の間に2冊を無料で楽しみましょう♪
あらすじ&感想
虚弱体質で大きな生命維持装置が無いと3分しか生きられない「八丸(はちまる)」
家から出る事もできない。オンラインゲームに没頭しながらも、機械の体を持ち銀河を守る「侍」の存在に憧れる。
そこに自分を『侍』だと言う「達麻(だるま)」が現れてストーリーが動き出す。
SFと和風をかけ合わせた世界観で、銀河規模のかなり大きな話が展開されそうな気配が1話からしました。
1話は世界観の情報量が多くて処理しきれなかった私ですが、父親に反抗しつつも本音は父ちゃん大好きな親思いの主人公でほっこりします。感情移入もしやすそうです。
絵もかなり書き込まれてて力が入ってるのを感じます。
2話からはとりあえず難しい説明が終わってるので純粋にストーリーを楽しめました!
初めて家の外に出て、初めての食べ物や初めて同世代の友人を作る…主人公のワクワク感が伝わって見てて楽しい回でした。
そしてぶっ飛んで2巻の試し読みをしましたが、うーん、ストーリー展開が早いのか、全くわからない!(笑)
そしてU-NEXTの1巻無料へ進んだのでした。
原作は岸本さん、漫画は大久保さん
今回の「サムライ8八丸伝」は、岸本さんがストーリーやネーム(ラフに書いた漫画)を作って、漫画は大久保彰(おおくぼあきら)さんが描いています。
サムライ漫画をずっと描きたかった岸本さんですが、SFな世界観も大好きで、これを合わせて作ろう!となったわけですね。
岸本さんは絵を描く事も、漫画を描くのも大好きだけど、こだわりがとてもあるらしく「完璧!」と思える漫画を描こうとすると年4回…3ヶ月で1話くらいの時間をかけたくなるそうです。
それは…私達(読者)も待ち長いですね…。
週に一回、ストーリーを考えて、打ち合わせして、漫画を描いて…てすごい大変な事ですもんね。
でもやっぱり「自分の望む完成度まで描き込みたい!」てのももちろんわかりますよね!
そりゃ楽しんでもらう為には思う存分やりたいですもん。
そこに、自分が「負けた!」て思う程センスがあって魅力的な絵が描ける人が現れたら…
岸本さんは「彼の絵(才能)をいつか世の中に見せたい」、「彼のためだったら原作者になってもいい」と思えたそうです。
今回の原作と作画のタッグは、作品の為のベストな姿が理想的に実現した形だったんですね。
作画の大久保彰さんて?
- 大久保彰(おおくぼ あきら)
- 1980年3月11日生まれ
- 39歳(2019年現在)
- 埼玉県出身
『NARUTO』のアシスタントを2003年から2015年まで12年ほどしていた方で、絵もなんとなくNARUTOに似てますよね。
アシスタント時どんどん絵が上手くなっていった大久保さんに「いつか一緒に組んでやろう」と話していたのが今回実現することになったそうです。
顔写真や本名などはまだ出ていませんが、作品は2005年の赤丸ジャンプに「トトの剣」同じく2005
年の金未来杯(ゴールドフューチャーカップ)エントリー作品として「魔法使いムク」がジャンプ本誌に掲載してます。
岸本さん曰く「どんな絵を描いてもあたたかみがある」という大久保さんの漫画。

確かにカラーも可愛いというか、ほんわりした雰囲気が出ています。
これからが楽しみですね〜。
[quads id=2]
スポンサーリンク
まとめ
今回の「サムライ8(エイト)八丸伝」は、岸本さん的には「サムエイ」で略して欲しいそうです。
サムライ感は残したい!との事(笑)
ジャンプもかなり「サムライ8(エイト)八丸伝」単行本発売を押してるようですが、まずは無料で楽しむのもオススメですよ。
U-NEXTの無料期間は31日間ですが、今回は一冊無料が2019年10月21日までとなっているので1,2巻をまとめて読みたいならその間に読んでしまいましょう!
コメント