アンパンマン大好きな子供のために、アンパンマンに会えるショーに連れて行ってあげたい!
でも地方の方だとなかなか無いよな…
と悩むパパ・ママの悩みを解消するべく、アンパンマンショーのスケジュールをひたすら探してみました!
いろんなお店やイベントのページを探すのは大変だけど、ここでは無料で観覧できるアンパンマンショーの開催情報をメインに、アンパンマンに会えるイベントをできるだけ詳しくまとめてご紹介していきます!
その中でも中部9県のアンパンマンショーをまとめました。
新情報も入り次第更新していくので、ぜひ週末のお出かけの参考にしてください♪
※少しずつイベントが再開されてきていますが、開催場所ごとに「先着・人数制限」「距離を開ける」「声は出さないように」など注意点が出ています。 イベントページをチェックしてから対策などを整えて参加されるようお願いいたします!
中部地方のキャラクターショー全部まとめてあるのでこちらからどうぞ!
中部地方のプリキュアショーもまとめてあるのでこちらからどうぞ!
中部地方の仮面ライダーショーもまとめてあるのでこちらからどうぞ!
中部地方のキングオージャーショーもまとめてあるのでこちらからどうぞ!
スポンサーリンク
【2023年最新版】中部地方のアンパンマンショー日程一覧まとめ!
現在わかっているアンパンマンショー開催情報を日付順にご紹介していきます!
新潟県
2022年
ただいま検索中です!
富山県
2022年12月
12/25(日)
フューチャーシティ ファボーレ 1F 太陽の広場
住所→富山県富山市婦中町下轡田165−1
それいけ!アンパンマン 撮影会
①10:00~
②11:30~
③13:30~
※キャラクターショーではございません。カメラをご持参ください
- 各回先着50組さま(1組5名様までご参加頂けます)
- 9:00より1Fときめきの広場にて先着で全ての回の参加券を配布いたします。
- 開店前にお並びの方は1F本館南出入口(マクドナルド横)へお越し下さい。
- 写真撮影会時、他のお客さまの映り込みにご配慮ください。第三者の映り込みがあった場合、写真をSNSやインターネットへの投稿はご遠慮ください。
- コロナウイルス感染状況等により、予告なくイベントの中止または 変更をさせて頂く場合がありますので予めご了承下さい。
イベントページはこちら。
石川県
2022年
ただいま検索中です!
スポンサーリンク
福井県
2022年
ただいま検索中です!
山梨県
2023年10月
10/21(土)
櫛形総合公園 芝生広場特設ステージ
住所→ 山梨県南アルプス市桃園
それいけ!アンパンマン ショー
①10:30~
②13:00~
諸般の事情により、イベントの中止・内容を変更させていただく場合がございます。
イベントページや参加時の注意事項はこちら。
長野県
2023年7月
7/29(土)
レイクウォーク岡谷 1F レイクコート
住所→長野県岡谷市銀座1丁目1−5
れいけ!アンパンマン ショー
しょくぱんまんとホラーマン
①11:00~
②15:00~
- 諸般の事情によりショー内容を変更・中止する場合がございます。
- 11:00の回 ご観覧ご希望の方はイベントページをご確認ください。
イベントページや参加時の注意事項はこちら。
2023年8月
8/5(土)
立科町役場
住所→長野県北佐久郡立科町芦田2532
アンパンマンショー
①16:00~16:30
諸般の事情によりショー内容を変更・中止する場合がございます。
イベントページや参加時の注意事項はこちら。
岐阜県
2023年11月
11/12(日)
岐阜ハウジングギャラリー県庁前
住所→岐阜県岐阜市薮田東1丁目3−20
それいけ!アンパンマン ショー
①11:00~
②14:30~
- ショー終了後に握手会もあります
- 各回開始1時間前から受付をいたします。
- 【ご注意】観覧用の椅子のご用意は、ございません。恐れ入りますがレジャーシート等のご用意をお願いいたします。
イベントページはこちら。
静岡県
2023年10月
10/14(土)
プレ葉ウォーク浜北 1F プレ葉コート
住所→静岡県浜松市浜北区貴布祢1200
それいけ!アンパンマン ショー
①11:00~
②14:00~
- 諸般の事情によりショー内容を変更または中止する場合がございます。
- 10:00オープン前からお並びになるお客様は西E 出入口 ピアノゲート 正面左側の壁沿いに1 列にお並び下さい。9:55 から会場へご案内いたします。
- 開催イベント・キャンペーンは諸事情により予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
イベントページや参加時の注意事項はこちら。
10/21(土)
浜名湖パルパル パルステージ
住所→静岡県浜松市西区舘山寺町1891
それいけ!アンパンマン ショー
①11:00~
②14:00~
- 密集状態を避けるため入場制限をさせていただく場合がございます
- 天候不順の場合は、センターハウス内で撮影会のみ開催いたします
- 諸般の事情により時間・内容が変更となる場合があります。予めご了承ください
イベントページや参加時の注意事項はこちら。
入園料 大人(中学生以上) 1200円 小学生 800円 幼児(3歳~未就学児) 700円 シニア 700円
その他お得なフリーパスなどはこちら
2023年11月
11/12(日)
SBSマイホームセンター 三島展示場
住所→静岡県三島市松本27
それいけ!アンパンマン ショー
①11:00~
②14:00~
諸般の事情により、ショー内容を変更または中止する場合がございます。
イベントページはこちら。
愛知県
2023年10月
10/15(日)
豊橋中日ハウジングセンター
住所→愛知県豊川市篠束町仲堀65−1
それいけ!アンパンマン ショー
①10:30~
②14:00~
- ショー終了後、握手会(撮影可)がございます。
- カメラはご持参ください。
- 天候の悪化、その他諸事情により予告なくイベント内容を変更・中止する場合がございます。予めご了承ください。
イベントページや参加時の注意事項はこちら。
10/15(日)
ナゴヤハウジングセンター春日井会場 Aブロック
住所→愛知県春日井市西山町2丁目8−1
それいけ!アンパンマン ショー
①10:30~
②14:00~
※キャラクターショーではございません。カメラをご持参ください
- 30分程度のショーになります。ショー終了後は撮影会も開催します。
- ソーシャルディスタンスにご配慮いただきご観覧ください
- 各開始30分前よりAブロック総合受付にて整理券を配布します
(先着60組、1組4名様まで) - 各回完全入れ替え制
- 天候その他の事情により予告なく内容が変更または中止の場合があります
イベントページはこちら。
10/15(日)
CBCハウジング 蟹江インター住まいの公園
住所→愛知県海部郡蟹江町北新田1丁目60番地
それいけ!アンパンマンショー
①11:00~
②14:00~
- ステージ終了後、握手会を実施いたします。握手会は各回先着順となります。
- 諸般の事情により内容が変更・中止となる場合がございます。
- 観覧席ベンチは小学生以下のお子様連れのご家族優先となります。
- 撮影用の三脚の使用は禁止となります。
- 午前9時前のご来場はご遠慮ください。
イベントページはこちら。
10/29(日)
中京テレビハウジング豊橋南
住所→愛知県豊橋市神野新田町中島10
それいけ!アンパンマンショー
①10:30~
②14:00~
- お子様連れのお客様優先となります。
- 小雨決行。
- 諸般の事情によりイベント内容を変更・中止する場合がございます
イベントページ及びそのほかの注意事項はこちら。
10/29(日)
イオンモール東浦 1Fセントラルコート
住所→愛知県知多郡東浦町緒川旭13−2
それいけ!アンパンマン
みんなでおどろう!ミニステージ
①10:30~
②11:30~
③13:30~
④15:00~
- 各回先着50組さま
- 各回の整理券を9:30~9:55の間、【C】モール東入口前 にて配布いたします。
- 整理券が余った場合は10:00以降 [1F]セントラルコートにて配布いたします。
- お並び1名(1組)につき1枚整理券をお渡しします。
- 整理券1枚につき4~5名入場できる観覧エリア1区画にご案内いたします。
- 天候・混雑状況によっては整理券配布時間が前後する場合がございます。
- ステージショー後の撮影会はございません。
- 整理券をお持ちでない方も立ち見観覧が可能です。
- 会場に椅子はございませんので、レジャーシートなどを敷いてご観覧ください。椅子のお持ち込みはできません。
- 諸般の事情により内容が変更・中止となる可能性がございます。予めご了承ください。
- トラブル防止の為に、他のお客さまが写り込んでいる写真や動画を投稿サイトにアップロードする行為は禁止させていただきます。
イベントページはこちら。
2023年11月
11/12(日)
中京テレビハウジング西尾
住所→愛知県西尾市桜町奥新田2−5
それいけ!アンパンマン ショー
①10:30~
②14:00~
- お子様連れのお客様優先です。
- 小雨決行。荒天など諸般の都合により開催困難と判断された場合は、やむを得ずイベント内容を変更・中止する場合がございます。
イベントページはこちら。
11/12(日)
ナゴヤハウジングセンター一宮会場
住所→愛知県一宮市丹陽町五日市場本地28
それいけ!アンパンマン ショー
①10:30~
②14:00~
天候その他の事情により予告なく内容が変更または中止の場合があります
イベントページはこちら。
11/12(日)
刈谷・知立ハウジングセンター
住所→愛知県知立市上重原町土取33−1
それいけ!アンパンマン ショー
①10:30~
②14:00~
- ショー終了後、握手会も開催!
- 小学生以下のお子様優先(保護者同伴)
- 雨天時は撮影会のみ開催
- 諸般の事情により内容を変更・中止する場合がございます。
イベントページはこちら。
11/12(日)
ナゴヤハウジングセンター春日井会場 Aブロック
住所→愛知県春日井市西山町2丁目8−1
それいけ!アンパンマン ショー
①10:30~
②14:00~
- 30分程度のショーになります。ショー終了後は撮影会も開催します。
- 各回開始30分前よりAブロックにて整理券を配布します(先着60組、1組4名様まで)
- 整理券のない方は、場内指定エリア内からの自由観覧となります
- 各回完全入れ替え制
- 天候その他の事情により予告なく内容が変更、または中止の場合があります
イベントページはこちら。
11/12(日)
ナゴヤハウジングセンターとよたハウジングガーデン アジアンスクエア
住所→愛知県豊田市秋葉町4丁目75
それいけ!アンパンマン ショー
①10:30~
②14:00~
- ソーシャルディスタンスにご協力お願いします
- 握手会・撮影会はございません
- 体調不良・発熱等の場合は参加をお断りします
- 雨天時など諸般の事情により、時間や内容が変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。
イベントページはこちら。
11/12(日)
ナゴヤハウジングセンター 日進梅森会場
住所→愛知県日進市梅森町西田面15
それいけ!アンパンマン ショー
①10:45~
②14:00~
- 各回50組様
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、握手会・撮影会はございません
- 体調不良、発熱等の場合は参加をお断りします
- ソーシャルディスタンス保持が不可能な場合は、イベント広場への入場をお断りする場合がございます
- 雨天時や諸般の事情によりイベントが中止・変更となる場合があります
イベントページはこちら。
過去開催情報
過去開催の詳しい情報はこちらの記事をどうぞ!

スポンサーリンク
ショーを楽しむために押さえておきたい!会場ごとのポイント
せっかく行ったアンパンマンショー、できれば最大限に楽しみたいですよね!
そこで、会場ごとに上手に楽しむポイントをまとめましたので参考にしてみてください。
ショッピングモール
天候に左右されにくく、一番行きやすいと思われるショッピングモールですが、行きやすい分、観覧者が多いのがショッピングモールです!
ポイントとしては
- 開場時間
- 整理券が配られるか
- 場所取りができるか
などを事前に調べておくか、とにかく早めに並んでおくのが最大の勝因です。
ただ、観覧者全員が並ぶのか、代表者1人が並んでればいいのかも会場によって変わってきます…。
場所によっては人数が多いと入場制限がかかって入れなくなります。
会場のショッピングモールのホームページで確認するか、書いていなければ直接インフォメーションなどに聞いてみましょう。
住宅展示場
実は一番の穴場と言われる住宅展示場です!
我が家もアンパンマンショーデビューは住宅展示場でした。
ポイントとしては
- 天候に左右される
- 駐車場に限りがある
- 席は早いもの勝ちが多い
というところですね。
天候はさすがに荒天は中止になりますが多少の雨ではショーが行われれます。
曇り〜雨の予報の時は、ちょっとした雨具を持っていきましょう。
そして私はギリギリに会場にたどり着いたのですが、ショーの時間に合わせて一気にお客さんが増えます!
駐車場に入らず道の端の縦列駐車に誘導されました。
ショー自体は、設置された観客席シートに入れなくても外から余裕で見られました。
ただ写真撮影が無料だったのですが、アンパンマンが出てきてから並ぼうと思ったら(怖がるかわからなかったので)受付終了になっててとても後悔しました…。とりあえず早めに並ぶ事をおすすめします!(泣)
スポンサーリンク
テーマパーク
テーマパークは入場料などもあって、ショーを目指して行くことは少ないかもしれませんが、ショーも楽しむために行くなら!というポイントになります。
- 雨天中止になりやすい
- ショーの30分前くらいには会場を目指す
- トイレを事前に済ませておく
- 気候にあわせる
テーマパークはアトラクションメインのためか、雨天中止になるところが多いです。
できるだけ雨でない日を選びましょう。
そしてアトラクションに並ぶ時間や、アトラクションの位置によっては、会場に間に合わなくなる可能性が出てきます!
客席が広いので席が取れなくなることはほぼ無いですが、ショーを楽しむために30分前くらいには会場についてると良いですね。
もしかするとアンパンマンたちがショーの前に出てくるかもしれません!
そして事前にトイレを済ませておきましょう。
子供が途中でトイレ!となっても、近くにトイレがあるかは会場によります。
おむつでない年齢の子は特に注意しましょう。
最後に屋外の会場の場合、特に夏は熱中症などに注意しましょう。
動かないままじっとして見るので、冬も思った以上に寒くなりますよ。
まとめ
少しずつですが情報が出てきていますので、イベント情報等公開されたら追加していきます!
写真撮影がある場合はカメラやスマホなどを持っていってくださいね。
住宅展示場は見やすいので個人的には一番おすすめスポットです!
近場であるときはぜひ行ってみてくださいね♪
アンパンマンを好きな時間って、そんなに長くないと思うんです。
せっかくなら、好きなうちに一度は連れてって写真を残したりしてあげたいですね。
皆さんの思い出の役に立てますように。
コメント