年末年始は何かと特番が増えますよね。
そんな中、Eテレでも各番組でお正月スペシャルなどを放送してくれます!
今回は
「年末年始もいつもの時間で〇〇見れるの?」
「△△のスペシャルがあるなら撮っておきたい!」
という疑問を解消するために、年末12月28日〜お正月1月4日までの情報をまとめてみました!
ぜひチェックして見逃さないようにしてくださいね!
スポンサーリンク
2021−2022年末年始「ピタゴラスイッチ」放送・特番情報
「ピタゴラスイッチ」年末年始の放送時間と内容です!
放送時間と内容一覧
スペシャルや時間が違う部分は色を変えてあります。
放送日 | 時間 | 内容 |
12月15日(水) | 8:35〜8:45 (10分) | ・5秒でわかる・くものすプログラム |
12月16日(木) | 8:35〜8:45 (10分) | わけあってトゲトゲ スペシャル |
12月17日(金) | 8:35〜8:45 (10分) 13:50〜14:00(10分) 15:55〜16:00(5分) 23:45〜23:55(10分) |
みわけがつきませんスペシャル いざというときへんしんします ・こんなことできません・装置135番のマーチ のりものスペシャル |
12月18日(土) | 7:35〜7:45(10分) | こうやってしらせてくれています(地下ゴラ) |
12月19日(日) | 午前4:14〜4:20(5分) | ・ウソだと思うなら、やってみな・ビーすけ大脱出 |
12月20日(月) | 8:35〜8:45 (10分) 10:10〜10:15(5分) 15:45〜15:55(10分) |
じしゃくがかつやくしてる装置スペシャル ・かさねておえかき・うた こうやってしらせてくれています(地下ゴラ) |
12月21日(火) | 8:35〜8:45(10分) | 液体ってふしぎ!スペシャル |
12月22日(水) | 8:35〜8:45(10分) | こうやってたしかめます!スペシャル |
12月23日(木) | 8:35〜8:45(10分) | あれこれおうちでやってみようスペシャル |
12月24日(金) | 8:35〜8:45 (10分) 13:50〜14:00(10分) 23:45〜23:55(10分) |
はばのちがいをうまくつかう コンベヤーがいっぱい ピタゴラ・しいたけ成長・ハキリアリ |
12月25日(土) | 7:35〜7:45(10分) | 音のちがいでなにがわかるでしょうか?クイズ |
12月26日(日) | 午前4:14〜4:20(5分) | ミニ・かさねておえかき・うた |
12月27日(月) | 8:35〜8:45 (10分) 10:10〜10:15(5分) 15:45〜15:55(10分) |
そうぞうしてみようスペシャル ミニ・こんなことできません・うた 音のちがいでなにがわかるでしょうか?クイズ |
12月28日(火) | 8:35〜8:45 (10分) | ピタゴラじゃんけん装置スペシャル |
12月29日(水) | 8:35〜8:45 (10分) | ピタゴラじゃんけん装置スペシャル2 |
12月30日(木) | 8:35〜8:45 (10分) | ビーだまビーすけ1・2スペシャル |
12月31日(金) 〜1月3日(月) |
おやすみ | |
1月4日(火) | 8:35〜8:45 (10分) | トンカッチがえらぶじゃんけん装置 ベスト3 |
まだ年末の情報や詳細はでていませんので、分かり次第情報を更新しますね!
過去のスペシャル放送日
大人のピタゴラスイッチ「想像力としかくい穴」(再)
- 放送日:2019年12月31日(火)15:55~16:25(30分)
2018年1月1日に放送された「大人のピタゴラスイッチ」再放送です。
私も見逃してるので今年もあるといいなぁとおもってましたが、2021年はお正月お休みでした。
2020〜21年は12月31日〜1月3日がピタゴラおやすみだったので、子供が大好きならその前に録画しとくのがベストですね。
スポンサーリンク
2021−2022年末年始「おかあさんといっしょ」放送・ふゆスペシャル情報
「おかあさんといっしょ」年末年始の放送時間と内容は
現在出ている2021年12月13〜22日までは
・7:45〜8:09
・16:20〜16:44
の時間で通常放送です。
新しい情報が更新されたら掲載していきますが、昨年よりスペシャルスタートが遅いですね。
2021〜22年の放送時間と内容一覧
スペシャルや時間が違う部分は色を変えてあります。
放送日 | 時間 | 内容 |
12月21日(火) | 7:45〜8:09 16:20〜16:44 |
おかあさんといっしょ(通常放送) |
12月22日(水) | 7:45〜8:09 16:20〜16:44 |
おかあさんといっしょ(通常放送) |
12月23日(木) | 7:45〜8:09 16:20〜16:44 |
おかあさんといっしょ(通常放送) |
12月24日(金) | 7:45〜8:09 16:20〜16:44 |
ブー!スカ・クリスマス音楽会1 |
12月25日(土) | 7:45〜8:09 17:00〜17:24 |
ブー!スカ・クリスマス音楽会2 |
12月26日(日) | おやすみ | |
12月27日(月) | 7:45〜8:09 16:20〜16:44 |
おかあさんといっしょ(通常放送) |
12月28日(火) | 7:45〜8:09 16:20〜16:44 |
おかあさんといっしょ(通常放送) |
12月29日(水) | 7:45〜8:09 16:20〜16:44 |
おかあさんといっしょ(通常放送) |
12月30日(木) | 7:45〜8:09
9:00〜9:45 16:20〜16:44 |
おかあさんといっしょ ファミリーコンサート豊田
おかあさんといっしょみんなとつくるコンサート! おかあさんといっしょ ファミリーコンサート豊田 |
12月31日(金) | 8:00〜8:30 | おかあさんといっしょ うたのリクエスト ふゆスペシャル |
1月1日(土) | 8:00`8:25 5:00〜5:25(再) |
おかあさんといっしょ お正月スペシャル |
1月2日(日) | 14:15〜15:00(再) 15:00〜15;30(再) |
おかあさんといっしょみんなとつくるコンサート! ワンワンとおとうさんもいっしょ おかあさんといっしょ うたのリクエスト ふゆスペシャル |
1月3日(日) | おやすみ | |
1月4日(月) | 7:45〜8:09 16:20〜16:44 |
おかあさんといっしょ(通常放送) |
2021年おかあさんといっしょ&おとうさんといっしょ・お正月スペシャル
おかあさんといっしょ・お正月スペシャル
放送日:2021年1月1日(金)
放送時間:8:00〜8:25・17:00~17:25
1月1日に「おとうさんといっしょお正月スペシャル」がEテレでも放送されました!
おとうさんといっしょ・お正月スペシャル
放送日:1月1日(金)
放送時間:7:35〜8:00・17:25~17:55
これは2022年もあると見ています!
過去のスペシャル放送日
おかあさんといっしょ 2019冬特集「ふゆスペシャル」
- 放送日:2019年12月23日(月)、24日(火)、25日(水)
- 放送時間:8:00~8:24
- 再放送:16:20~16:44
おかあさんといっしょ 年末ファミリーコンサート特集(2019)
- 放送日:2019年12月30日(月)8:00~8:24 / 16:20~16:44
ファミリー・コンサート前半ハイライト - 放送日:2019年12月31日(火)8:00~9:00(60分)
ファミリーコンサート 秋「ふしぎな汽車でいこう」(再)
おかあさんといっしょ お正月スペシャル(2020)
- 放送日:2020年1月1日(水)8:00~8:25(25分)
- 再放送:2020年1月3日(金)16:25~16:50(25分)
おかあさんといっしょ からだスペシャル(2020)
- 放送日:2020年12月21・22日8:00~8:25(25分)
- 再放送:2020年12月21日・22日16:25~16:50(25分)
おかあさんといっしょ ふゆスペシャル2019アンコール(2020)
- 放送日:2020年12月23・24・25日8:00~8:25(25分)
- 再放送:2020年12月23・24・25日16:25~16:50(25分)
おかあさんといっしょ お正月スペシャル(2021)
- 放送日:2021年1月1日(金)8:00~8:25(25分)
- 再放送:2021年1月1日(金)17:00~17:25(25分)
おとうさんといっしょ お正月スペシャル(2021)
- 放送日:2021年1月1日(金)7:35~8:00(25分)※再放送なし
映画おかあさんといっしょ(2021)
- はじめての大冒険 放送日:2021年1月2日(土)8:00〜9:03
- すりかえかめんをつかまえろ 放送日:2021年1月3日(日)8:00〜9:03
冬スペシャル、お正月スペシャルは毎年恒例なので今年もあると見ています。
ファミリーコンサートは2020年行われていないので、2019年のスペシャルやからだスペシャルになりましたね。
新しい情報が分かり次第更新しますね!
映画「おかあさんといっしょ はじめての大冒険」
- 放送日:2020年1月3日(金)8:55~10:00(65分)
2018年9月に公開され、2019・2020・2021年にテレビ放送されました。
映画が放送されるかはわかりませんが、何かしら特番があるかもしれませんね。
2020~21年の情報はこちら ↓

2021−2022年末年始「みいつけた!」放送・特番情報
「みいつけた!」年末年始の放送時間と内容です!
放送時間と内容一覧
スペシャルや時間が違う部分は色を変えてあります。
放送日 | 時間 | 内容 |
〜12月24日(金) | 7:30〜7:45 16:45〜17:00 |
みいつけた!(通常放送) |
12月25日(土) | おやすみ | |
12月26日(日) | 7:10〜7:25 | みいつけた!日曜日 |
12月27日(月)〜 12月30日(木) |
7:30〜7:45 16:45〜17:00 |
みいつけた!(通常放送) |
12月31日(金)〜 1月3日(月) |
おやすみ | |
1月4日(火) | 7:30〜7:45 16:45〜17:00 |
みいつけた!(通常放送) |
みいつけた!は年末は通常通り、年末年始はお休みが入ることがありますが、1月4日あたりからスペシャルウィークやステージ放送があったりしますが、2022年は1月10日からになります。
「みいつけた!ステージでショー 宮城」放送のお知らせ
12月12日に宮城県名取市で公開収録された「みいつけた!ステージでショー 宮城」が放送されます。
Eテレ 1月16日(日)午後4時15分~午後5時
みいつけた!の仲間たちが勢ぞろい、歌やコントなど楽しさいっぱいの45分間です。
また1月10日(月)からの「みいつけた!」でも「宮城スペシャルウイーク」としてコッシーが宮城にお出かけした様子や公開収録について放送します。
ぜひご覧ください。
2020〜21年の情報はこちら↓

「みいつけた!ステージでショー 宮城」
「みいつけた!ステージでショー 宮城」
放送日:1月16日(日)
放送時間:16:15~17:00
12月12日に宮城県名取市で公開収録された「みいつけた!ステージでショー 宮城」が放送されます。
みいつけた!の仲間たちが勢ぞろい、歌やコントなど楽しさいっぱいの45分間です。
また 1月10日(月)からの「みいつけた!」でも「宮城スペシャルウイーク」としてコッシーが宮城にお出かけした様子や公開収録について放送します。
ぜひご覧ください。
過去のスペシャル放送日
みいつけた!お正月スペシャル
- 放送日:2020年1月1日(水・祝)8:25~8:55(30分)
- 再放送:2020年1月2日(木)16:50~17:20(30分)
みいつけた!ステージでショー〜いわて(岩手)
- 放送日(再放送):2020年1月2日(木)8:00〜8:45(45分)
みいつけた!愛知スペシャルウィーク
- 放送日:2021年1月4日(月)〜8日(金)7:45~8:00(15分)
- 再放送:2021年1月4日(月)〜8日(金)16:45~17:00(15分)
ステージショーは2019年11月下旬に放送されたショーの再放送です。
みいつけた!のお正月スペシャルは豪華なゲストがでたりするのでたのしみですね。
スポンサーリンク
2021−2022年末年始「いないいないばあっ!」放送・特番情報
放送日 | 時間 | 内容 |
12月21日(火) | 8:10〜8:25 16:05〜16:20 |
いないいないばあっ!(通常放送) |
12月22日(水) | 8:10〜8:25 16:05〜16:20 |
いないいないばあっ!(通常放送) |
12月23日(木) | 8:10〜8:25 16:05〜16:20 |
いないいないばあっ!(通常放送) |
12月24日(金) | 8:10〜8:25 16:05〜16:20 |
いないいないばあっ!(通常放送) |
12月25日(土) | おやすみ | |
12月26日(日) | 7:25〜7:55 17:00〜7:30(再放送) |
いないいないばあっ!25周年スペシャル 「ずーっといっしょ」 |
12月27日(月) 〜12月30日(木) |
8:10〜8:25 16:05〜16:20 |
いないいないばあっ!(通常放送) |
12月31日(金) | 9:00〜 | ワンワン25 (ワンワンがパーティーを開くよ!) |
1月1日(土) 〜1月3日(月) |
おやすみ | |
1月4日(火) | 8:10〜8:25 16:05〜16:20 |
いないいないばあっ!(通常放送) |
2020年〜2021年はお正月スペシャル情報がありませんでしたが、2022年はあるのではないかと見ています!
また予定が分かり次第更新しますね。
2020〜21年の情報はこちら↓

過去のスペシャル放送日
ワンワンわんだーらんど高松公演
- 放送日:2019年12月29日(日)7:10~7:40(再放送17:00~17:30)
いないいないばあっ!(5分バージョン)
- 放送日:2020年1月1日(水)
いないいないばあっ!ミニ(5分バージョン)
- 放送日:2020年12月31日(木)〜2021年1月3日(日)
毎月最終日曜に放送されている「ワンワンわんだーらんど」が12月29日に放送されました。
2019年・2018年はお正月スペシャルがありましたが、2020年、2021年はミニ版(5分間)があっただけでスペシャルはありませんでした。
2020−2021年末年始「にほんごであそぼ」放送・特番情報
「にほんごであそぼ」年末年始の放送時間と内容です!
放送時間と内容一覧
スペシャルや時間が違う部分は色を変えてあります。
放送日 | 時間 | 内容 |
〜12月17日(金) | 17:00〜17:10 | にほんごであそぼ(通常放送) |
12月20日(月)〜 12月24日(金) |
8:25〜8:35 17:00〜17:10 |
にほんごであそぼ(通常放送) |
12月27日(月)〜 12月29日(水) |
8:25〜8:35 17:00〜17:10 |
にほんごであそぼ(通常放送) |
12月30日(木) | 17:00〜17:10 | にほんごであそぼ(通常放送) |
12月31日(金)〜 1月3日(月) |
おやすみ | |
1月4日(火) | 8:25〜8:35 17:00〜17:10 |
にほんごであそぼ(通常放送) |
にほんごであそぼは年末年始おやすみ、その後スペシャル(コンサート)などが多いので、今年もその方向ではないかと思われます。
また情報が分かり次第記載しますね!
2020〜21年の情報はこちら↓

日本全国いいとこコンサート 新潟・村上!
日本全国いいとこコンサート
放送日:2021年1月3日(日)
放送時間:7:00~7:45
内容
お話/山陽のシェイクスピア劇場 ~新潟の巻~
曲/「ベベンのたいづくし」「ぶらぶらダンス」「恋そめし~新潟バージョン~」「ドゥーララ」「汽車」「ベベンの冬が来た」「たまげた駒下駄東下駄」「佐渡おけさ」ほか
今回は新潟の魅力をたっぷりとお伝えします!
残念ながら新潟でコンサートを開催することはできませんでしたが、 村上市のお友達が「新潟のいいところ」を送ってくれました。
ゲストに太鼓の田代誠さんをお迎えし、元気いっぱいにお届けします。引用:にほんごであそぼ公式ページより
過去のスペシャル放送日
にほんごであそぼ 正月スペシャル~づくしづくし~
- 放送日:2019年1月2日(水)6:50 ~ 7:20
- 再放送:2019年1月3日(木)16:00 ~ 16:30
にほんごであそぼ 日本全国いいとこコンサート 新潟・村上
- 放送日:2021年1月3日(日)7:00 ~ 7:45
「にほんごであそぼ」は2019年1月2日にスペシャルがありました。
2020年はお正月スペシャル情報が出てこなかったので、毎年あるわけではないようですね。
そのかわり2021年になってコンサートの様子が放送されました。
スポンサーリンク
2021−2022年末年始「びじゅチューン!」放送・特番情報
「びじゅチューン!」年末年始の放送時間と内容です!
放送時間と内容一覧
スペシャルや時間が違う部分は色を変えてあります。
放送日 | 時間 | 内容 |
12月17日(金) | 15:55〜16:00 | 「貴婦人でごめユニコーン」 |
12月18・19日(土日) | おやすみ | |
12月20日(月) | 5:50 〜5:55(朝) | 「貴婦人でごめユニコーン」 |
12月21日(火) | 22:45〜22:55 | 「ツタンカーmail」 「プロポーズはラスコーの洞窟で」 |
12月22日(水) 12月23日(木) |
おやすみ | |
12月24日(金) | 15:55 〜16:00 | 「ツタンカーmail」 |
12月25日(土) 12月26日(日) |
おやすみ | |
12月27日(月) | 5:50 〜5:55(朝) | 「ツタンカーmail」 |
12月28日(火) | 22:45 〜22:50
22:50〜22:55 |
「バベルの塔にカフェOPEN」 (DJみそしるとMCごはんコラボ) 「雪の中フォーメーション”山”」 |
12月29日(水) 〜1月2日(日) |
おやすみ | |
1月3日(月) | 7:25〜7:30 | 「龍虎旅館」 |
1月4日(火) | 22:45〜22:55 | 「夢パフューマー麗子」 「ツイスト出産」 |
過去のスペシャル放送日
びじゅチューン!あけましてアンコール!<全3夜>(2019)
びじゅチューン!祝100曲リクエストスペシャル!(2021)
びじゅチューン!祝100曲リクエストスペシャル!
放送日:1月2日(土)
放送時間:17:30〜18:00
出演
井上涼
土屋 伸之(ナイツ)
ジョリーラジャーズ
公式ページ:NHKびじゅチューン!
古今東西の美術をアーティスト井上涼さんのユニークな解釈による歌とアニメーションで紹介する「びじゅチューン!」。
1月に「100曲」となるのを記念してリクエストを大募集。自らも番組ファンの土屋伸之さん(ナイツ)と井上さんのDJ形式でおたよりと曲を紹介する。コーラス担当ジョリーラジャーズとの共演、“びじゅチューン!ガールズ”と井上さんのダンスなど、いままでに見たことない「びじゅチューン!」が続々登場!
引用:NHK公式ページより
2020年の情報はありませんでしたが、2019年には3夜連続スペシャルがありました!
2021年も100曲という節目でスペシャルがありましたが2022年は今の所情報は出ていません。
情報があったら更新します!
2355-0655 年越しをご一緒にスペシャル
毎年12月31日に放送される「年越しをご一緒にスペシャル」。
2021〜2022年もついに放送が発表されました!
時間なども例年通りですのでご紹介します♪
放送日:12月31日
放送時間:23:45〜翌0:10
放送局:Eテレ
内容(2021〜2022)
- えとソング
- 新春たなくじ
- BAR仮説特別版
- ナナメ上音頭後
など
今年もやります!「年越しをご一緒にスペシャル」!!
今年はなんと2355で話題を集める、あのピンクの姉妹が登場。毎年恒例のえとソングはもちろん、「新春たなくじ」、「BAR仮説」の特別版など、盛りだくさんの25分間!
大人気「ナナメ上音頭」ではお正月にふさわしい華やかなナナメ上生物が登場!?紅白歌合戦の後はEテレで新年をお迎えください!
引用:2355-0655公式ページより
今年も楽しみですね!
まとめ
今回はEテレ幼児向け番組をメインに、年末年始放送情報とお正月スペシャルの予定をご紹介しました!
2021〜22年は
- 「おかあさんといっしょ お正月スペシャル」
- 「いないいないばあっ!スペシャル」
- 「香川照之の昆虫すごいぜお正月SP」
- 「2355年越しをご一緒にスペシャル」
などが予定されています。
これから他の番組情報も更新されていくと思いますので、また詳しい情報がわかったら更新していきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント